ブログ

2023-07-25 20:10:00

 

この間は、中間発表会に

 

参加された方、お疲れ様でした。

 

「あと2ヶ月ある~」

 

と思っていると、あっという間に

 

本番がやってきてしまうので、

 

夏休みを利用して、良い練習を

 

心がけてくださいね♬♪~ヽ(´・`)ノ

 

                         

                ☆*゚゜

 

 

 

ところでみなさん、

 

 

なぜピアノを弾いて

 

いるのですか?

 

 

だって、音楽楽しみたかったら

 

YouTube聴けばいいじゃないですか?

 

 

わざわざ練習して、弾けるようになっても

 

もっと素晴らしい演奏家のやつ聴けるし~。

                        ・

                        ・

                        ・

                        ・

 

これ、学生の頃からず~~っと

 

私の心の中にくすぶっていた

 

疑問でした。

 

なんと最近になって答えが出たの

 

でシェアします。

 

 

私は今まで特に目的もなく、

 

なにかで披露する予定もなく、

 

ピアノを練習し続けていました。

 

ピアノの先生だから当たり前だと

 

思われるかもしれませんが、

 

そうでもないんですよぅ...¯ࡇ¯

 

 

 

皆さんは絵をよく描きますよね?

 

ホワイトボードにほぼ皆さん

 

絵を描いて帰られます。

 

楽しそうに描いていて、素敵だな、

 

と思っていました。

 

IMG_9440.jpeg

 

私も子どもの頃ノートの端に

 

落書きするの大好きでした。

 

でも、オトナになってから

 

描こうと思っても……

 

描けないんですね。

 

なんか「上手く描こう」としてしまって、

 

手が止まるんです。なぜか。

 

 

ところで、この動画👇🏻5分くらいから

 

見てください👀。

 

 

 https://youtu.be/weNFrEqCksA

 

NHKの「デザインあ」です。

 

子どもと一緒によく見てました。

 

みんな同時に同じものを見て、

 

それをデザインするのですが、

 

びっくりするくらいみんな違うんです。

 

当たり前だけど、すごくないですか?

 

 

みんな同じものを描こうとしても、

 

絶対違う作品ができる。

 

みんな自分というフィルターを

 

通して、表現しているからです。

 

これは音楽でも同じです。

 

一人一人が、おなじ曲を弾いても、

 

どんな方が弾いても、その人独自の

 

演奏になるから、面白いんです。

 

これは、皆さんのおかげで

 

ストンと腹に収まりました。

 

毎年、発表会で、皆さんの演奏

 

時にワクワクして、時にハラハラして、

 

聴くのですが、とても素晴らしい

 

体験をさせていただいてます。

 

私は自分演奏に価値を見い出せて

 

いなかったのですが、

 

生徒の皆さんの演奏は、

 

毎年とても楽しみでした。

 

それはそれぞれが自分を通して

 

表現する音楽に触れていたからです。

 

おかげさまで、私にも練習する目的が

 

見つかりました。

 

 

「なんの為に練習するか?」

 

答え:    自分を通して音楽を

 

表現することが、楽しいからです。

 

 

みなさん、発表会、

 

楽しんでくださいね♪.•*¨*•.¸¸♬

 

 

 

 

 

 

 

 

2023-07-15 21:00:00

こんにちは೨̣̥*♪ 

 

今月のチャレンジシート、

 

使っていますか~?

 

このシートの「今月の目標」に、

 

『楽譜をよく見る』と書いてくれた

 

生徒さんがいます👏👏。

 

楽譜は、その曲を書いた人の

 

メッセージでいっぱいなので、

 

ぜひしっかり受け取って

 

いただきたいと思います。

 

 

そうは言っても、余すとこなく

 

読むことは私でも

 

まだまだ課題です。

 

       

          ⭐️ 

 

 

 

ここでちょっと『盲点』について

 

お話しします。

 

 

何か気になった事柄があったら、

 

やたら目にするようになる経験、

 

あるかと思います。

 

例えば、地面を見て、アリを探そうと

 

思ってじーっと見ていると、

 

始めはやっと1匹見つかるのが

 

やっとだったのに、次の瞬間

 

「こんなにいたのかっ!」と

 

思うくらい目につくとか。

 

赤ちゃんがもうすぐ生まれる、

 

という時、街でやたらと

 

赤ちゃんに出会うとか。

 

 

これは、人は目にした情報を

 

全部処理したらパンクしてしまうので、

 

脳が必要だと思う情報だけを

 

ピックアップしているのです。

 

これを『ストコーマ』(心理的盲点)

 

といいます。

 

 

楽譜のすべてを見るということは、

 

経験を積み重ねて自分の世界に

 

ストックしていかないと、

 

盲点だらけになるのは

 

当たり前ですよね。

 

今まで見えていなかった、

 

ということは、あなたの世界に

 

存在していなかった

 

という事です。

 

存在していなかった記号に

 

出会ってみてください。

 

視野が広がる、ということは、

 

ストコーマを外していくことなので

 

おもしろいですよ o(≧▽≦)o 

 

 

 

もうすぐ中間発表会ですね🎶。

 

とにかく最初から最後まで

 

弾き切ることを

 

目指してくださいね。

 

私も『最初から最後まで』って

 

大変です。でもがんばって通したので、

 

聴いてくださいˆ •͈ ·̫ •͈ ˆ ♪

 

      

 

 

 

 

2023-07-06 22:31:00
🎋- ̗̀ 𖤐 五音音階

 

 

 

今日は七夕🎋ですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

 

 

 

皆さんに願い事を書いて

 

いただきました。

 

🎋- ̗̀ 𖤐 五音音階

 

きっと叶いますよ✩࿐⋆*

 

                

    

                      ✩✬✭✮✯✵

 

   

ところで、こちらをお聴きください。

 

                    ⤵︎ ⤵︎

 

 

 

 

 

上の動画の楽器は、

 

アウリスグロッケンといいます。

 

赤ちゃんも喜ぶ優しい楽器です。

 

音階を鳴らしたのですが、

 

いつも使っている音が

 

足りないと気づきましたか?

 

いつもは7つの音の階段(音階)で

 

演奏しています。

 

ドレミファソラシ♪゛ですね。

 

ですが、この楽器は5つの

 

音しかありません。

 

この五音音階は、デタラメに叩いても

 

『なんか綺麗...(∩˘ω˘∩ )♡』

 

な感じになります。

 

一緒に違う音叩いても、

 

「なんか綺麗...(∩˘ω˘∩ )♡

 

になります。

 

 

ところで、「ヨナ抜き音階」と

 

いうものがあります。

 

ヨナ🟰 4  7🟰第4音と第7音

 

が抜けている音階のことです。

 

そこで、皆さん、今すぐ

 

ド レ ミ ソ ラ 

 

と弾いてみてください♪♬*゜

 

なんとなく懐かしい感じが

 

しませんか?

 

この音階で作られたメロディで、

 

ヒットした曲が多くあります。

 

YOASOBIさんや、星野源さんの

 

曲にもよく使われています。

 

童謡も沢山あります。

 

チューリップ、ぞうさん、

 

今度の発表会で弾かれる曲にも

 

ありますよ♪*°

 

ひとつ音を飛び越えるので、難しいと

 

感じるお子さんもいると思います。

 

そこで、抜けている音(ファ、シ)を

 

発見してみてくださいね。

 

なるほど~(・Д・)と思うかも

 

しれません。

 

 

 

今私たちが学習している音楽以外の

 

様々な音楽も存在します。

 

民族音楽ですね。

 

ヨナ抜き音階も、

 

日本人の私たちの心に

 

なにかが響くのでしょうか...。

 

 

 

また、不思議な音のする曲も

 

どこかの民族音楽が

 

取り込まれていたりします。

 

今練習しているアナタの曲も...。

 

(*´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1