ブログ
こんにちは𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*
生徒の皆さん、保護者の皆さま、
そしてこのブログに
たどり着いてくださったあなたへ。
突然ですが、
𖤐 ̖́-ピアノを習いたい、
または習わせたい、
と思ったきっかけはなんですか?
「弾けたら楽しそう!」
「好きな曲が弾けたらうれしい!」
「できた!の瞬間が気持ちいい!」
そんな気持ちで始める方が
多いと思います。
そして実は——その“できた!”の
体験こそが、とても貴重で
素晴らしいことなんです✨
しかーーし!
私はそれだけで終わって
ほしくはないのです。
ᰔᩚ音楽の本当の魅力、
力を知ってほしい
✨️きらりと光る音✨️
✨️心に染みるフレーズ✨️
✨️音そのものから感じるエネルギー✨️
✨️リズム、ハーモニーの中で
生まれる感動✨️
ピアノを通して出会えるのは、
ただの「音」ではなく、
心に体に感じる『何か』です。
これを知ってもらいたい、
体験していただきたい、
✨️音楽の「質感(クオリア)」
を感じる
脳科学者・茂木健一郎さんは、
著書『すべては音楽から生まれる』で、
音楽によって感じる
「クオリア(=心の中の質感)」
について語っています。
音楽を“体で感じる”瞬間、
それこそがまさに人の心を
動かす力です。
その感覚を体感できたとき、
人は「音楽を聴いた」と心から
感じられるのです。
まずは“体験”から
言葉では伝えきれない、音楽の魅力。
まずは実際に“体験”してみてください。
レッスンでピアノに触れるたびに、
きっと少しずつ「音を創る」
感覚が育っていきます。
ほんとのほんとは⋯⋯
アコースティックピアノ、
縦型と言われるピアノは、
鍵盤に乗っける時の指先の感触、
響きの余韻、そのすべてが、
子どもの心と体に深く残ります。
でもそうでなくても、
週1で私の教室に来て
触れていただけているだけで、
きっと得るものが沢山ある、と
信じています。
『ピアノを習う価値、豊かさ』を、
感じてもらえたら嬉しいです•ᴗ•。
そして⋯
耳が痛い話と思いますが🙇♂️
できればおうちに楽器のない方は
楽器のご購入の検討をお願いしたいと、
切に願います(。>人<)
『お家での練習』とは
『経験の積み重ね』なんです。
この時間があるかどうかで、
毎回のレッスンの時間に
得られるものが
まるで違ってきます。
まだ楽器をお持ちでない方は、
ぜひ一度ご検討ください。
平和楽器さんでは毎月セールチラシを
いただいていますので、
ご希望の方にはお渡ししますね。
*⑅︎୨୧┈︎ お知らせ┈︎୨୧⑅︎*
このたび、音楽ユニット
「Trois Fleurs(トロワ・フルール)」
を結成しました♬。.
🩷ྀི11月15日(木)
大分市美術館
🎹ピアノ:長野可奈
🎤歌:多田愛深さん
🪈フルート:藤田咲さん
による無料ミニコンサートを
開催します。
どなたでも気軽にお越し
いただけますので、
ぜひ生の音楽に
触れてみてください。
きっと、心がふっとやわらぐ
時間になります。